御厨関連情報

御厨関連情報
御殿場という地名の由来

御殿場という地名の由来は、徳川家康が最晩年に市内御殿場の地、現在の吾妻神社から県立御殿場高等学校付近に隠居所となる御殿の造営を命じたことに由来します。この御殿は徳川家康の存命中には完成せず、残念ながら徳川実紀などの記録に […]

続きを読む
御厨関連情報
御厨(みくりや)

東名高速道路御殿場インターチェンジ周辺には、かつて広大な沼地が存在し、中世には「大沼」と呼ばれていたようです。御厨(みくりや)とは伊勢神宮の荘園を指す言葉ですが、当時、御殿場周辺も御厨であったことから当地は「大沼(おおぬ […]

続きを読む
富士登山・観光情報
富士山御殿場口登山道

当登山道の歴史は1873年(明治6年)にさかのぼり、明治6年伴野佐吉翁ら沿道の有志30人らによって富士山新道開発の出願から始まった。 1882年(明治15年)6月15日に待望の許可が出るまでの10年間、他の登山道の反対も […]

続きを読む